Menu

Close

phyto steam | フィトスチーム 植物スチームセラピー

足湯やハーブティー、バスタオルを使います 2024.11.16 Sat
images

寒くなってきましたね
足湯やウエア内にバスタオルを巻いたり
身体の温まるハーブティーを飲みながら施術を受けていただくのがおすすめです

冬がそこまできています
普段の生活では衣服や布団、食べ物、飲み物も温め対策をする季節です

フィトスチームの施術中もウエア内にバスタオルや足湯、温まるハーブティーなど
施術と加えて温めることが大切になってきます

フィトスチーム:新しいよもぎ蒸し

この季節のフィトスチームとなるとスチームが当たるところだけ温かく
身体の外側や手足が冷たいままの場合も

もちろん植物や微生物の力は変わりなく経皮吸収、粘膜吸収し続けますが

身体が温まると巡りがよくなるためしっかりと温めて汗をかくことが必要となります

深部体温をしっかりとあげ休眠汗腺となっているところからも
しっかりと汗をかけるようにするためには日々の温活が大切となります

フィトスチーム:新しいよもぎ蒸し

もちろんフィトスチームで2週に1回、月に1回施術を受け続けていただくことも大切ですが
毎日温めて、冷やすことなく巡りをよくすることが最も大切です

日々できる温活
・入浴(シャワーだけでなく湯船につかる)
・温める食事、飲み物(温める効果で冷やさない食材)
・衣服(ウールやシルクなど保温性の高いもの)
・適度な運動(ルーティンにするのが望ましい)
・心(リラックスしてポジティブシンキング)
など身体を温めるにさまざまなことも

さぁ冬がすぐそこまで来ています
だからこそ日々温め冷やさないようにしてください

そして巡りがよく汗をしっかりかくことができる身体で
フィトスチームを受けてみてください

身体の感じ方
心の感じ方
変わってくると思います

フィトスチーム:新しいよもぎ蒸し

<ご確認ください>
フィトスチーム取扱サロン様によって
足湯やバスタオルなどご提供の内容がことなりますので
ご来店の際は必ずご確認ください