三重尾鷲の山の神様へご挨拶させていただきました
女性の神様でもある山の神様
フィトスチームはヨモギをはじめ21種類の植物で身体と心を温めてととのえる新しいよもぎ蒸しです
その21種類の中には尾鷲ヒノキ、尾鷲スギを採用させていただいております
また専用チェアのSoothing Chairは尾鷲ヒノキで製造されています
いつもお世話になっている材木会社様へ先月お伺いしたところ
その日がまさに山の神の日(11月7日)
これも運命でしょうか
また材木会社が所有されている山に祠があるとのことで
山の神様にご挨拶させていただきました
美しくて気が強い山の神様だそうです
※地域によっては醜いと思っていたなど諸説言い伝えがあるそうです
ほとんど手をつけられていない山に伺わせていただきました
澄んだ静寂の中
大木と風がささやき
沢のせせらぎが遠く響く
その音に溶け込む
私たちの足音
昼下がりにもかかわらず
山の中はすこし薄暗く
優しいフィトンチッドが漂う
神聖な空気が立ち込めていました
あまり立ち入ることのない場所のため祠がどこか、一緒に探し歩きました
記憶を辿り、見つけた祠
本来は魚の「オコゼ」を懐から出し大声で笑いながら山の神様にお見せするそうですが…
※山の神のお祭りの慣わしです
しっかりとフィトスチームをご挨拶させていただきました
フィトスチームの08 Calming Treeのラベルを奉納させていただきました
この日は山の神の日にお祭りごとがあり山仕事はすべてお休みだそうです
美しさをとても気にする神様として語り継がれています
※尾鷲に伝わる女性の山の神と女性の海の神の伝承のお話しです
いつの時代、どこでも、だれでも女性は美しくありたい
神様であってもそうだということでしょうか
山や大地を守る美しい女性の神様
そんな尾鷲地域から生産される尾鷲ヒノキ、尾鷲スギ
他の地域と違った性質を持ちます
それは山の神、海の神の伝記もあるように尾鷲は山と海が共生している地域です
急峻な山の大地からエネルギーが海へ流れ出し
海からミネラル豊富な風や雨をもたらせることで
細やかで赤みのある美しい年輪の木材を産出します
さまざまな環境が重なることで
木材の成分や香りなどさまざまな
ところに影響していきます
天然乾燥と低温乾燥させた尾鷲ヒノキは素晴らしい香りが立ち込めます
そのような材料を使わせていただいていることに感謝し、ご挨拶させていただきました
『日本中の女性が尾鷲ヒノキ、尾鷲スギを使わせていただきフィトスチームで美しく癒しととのえています
本当にありがとうございます、今後もどうぞよろしくお願い申し上げます』
美しい山の神様にご挨拶をさせていただきました🌿
偶然に山の神の日に伺えたのもこれも何かのご縁だと思います
フィトスチームの施術を受ける際は
08 Calming Tree
専用チェアのSoothing Chair
そのような素晴らしい地域から産出された
植物、素材だと感じていただきたい
日本人だからこそそう思います