
新しいよもぎ蒸しフィトスチームは3種類のヨモギを使用しています
カズザキヨモギ
オオヨモギ
ニシヨモギヨモギ
どれも日本人にゆかりのあるものばかり
新芽の時点で大きさや形状がことなります
フィトスチームはこの3種類をモグサ状にしています
深く複雑で奥行きのある緑で、鼻腔を抜ける独特の清々しい香り
フィトスチームを受ける際は実際に香りを嗅いでみてください
これ以外にも日本には30種類以上のヨモギが生息しています
世界には数百種類のヨモギが存在します
ヨモギはたくさんの栄養価にすぐれ
その昔からよもぎ餅などの食べ物や
ヨモギ茶などの飲み物
湿布やお灸、入浴剤、虫除け
よもぎ蒸し、フィトスチームに使われています
そして邪気払いや魔除けとしても使われてきた植物です
わたしたち日本人にその昔から
日々の飲食
健康、美容の薬用として
伝統行事、邪気払いにも
非常に幅広く使われています
そして女性のさまざまな不調にも効果的として、その昔から愛用されてきました
古くは古今和歌集や万葉集にも詠まれるほど、日本人にはその昔から伝統や文化に根付いた植物です
だからこそ、わたしたちの身体や心は、この日本の気候風土がもたらしてくれたもの
日本人が独自に数千年以上をかけて、伝統や文化と一緒に身体と心が相互に進化したと言っても過言ではありません
この気候風土で営み、その昔から愛用されてきたヨモギを使うことが
現代のわたしたちに巡り合わせが良いと言えるのではないでしょうか
このヨモギ3種類も効果効能も違ってきます
そんな日本人すべての人が昔から使ってきた
ヨモギをフィトスチームでは採用しています
フィトスチームでは自社農園、契約農家さんと連携し、肥料や土からこだわり収穫時期、独自のノウハウで生産しています
どこで、だれが、どのように、どんな想いで生産しているか
無農薬などは当たり前
その先にさまざまなノウハウや想い、ストーリーで生産しているかが大切と考えます
これからも良いヨモギを含む21種類のフィトスチームをお届けします
さぁ、春に向けて自社農園のヨモギ畑も準備開始です!
全国にフィトスチーム取扱サロンが増えています
今後も情報公開するサロン様もございますので
きっとそう遠くない将来に
あなたの近くに取扱サロンができると思います