抗酸化力の「紫菊」
2023.12.04 Mon
黄色い菊よりも紫菊の方が抗糖化作用が強力🌿
美しい紫が彩ます。
ただ数が少なく珍重されてきました。
菊の紋様というと天皇家の紋章ですよね。
山形県では「もってのほか」と呼ばれているそうです。
食べるのはもってのほかっていうことから、そう呼ばれるそうです。
新潟県では「かきのもと」などいろいろな呼び名で呼ばれています。
紫菊の力はさまざま
抗糖化、皮膚炎症抑制、美肌、眼精疲労、リラックス、痛風、アンチエイジングなど…..etc
そんな力があるとされた菊は漢方として菊はすで3000年前から中国で使われてきました。
中国最古の本草『神農本草経』では「上品」、上のランクの生薬として掲載され頭痛や目の病気を治療し、寿命を延ばす効果があるものとして記載されていることから健康維持、延命長寿の漢方といわれています。
「菊」は重陽の節供ですね
中国からの慣わしで、日本にも伝来しています。
菊酒を飲んで不老長寿を願う風習が残っています。
それほど、歴史がある菊の花
日本でも色々な催事や紋章、さまざまなところで菊は登場します。
特に日本人には菊は馴染み深いものとなりますね🌿
フィトスチームの「05 Pure Purple」は紫菊、紫芋、ビーツをブレンド。
鮮やかな紫が心を踊らせます
独自の自然由来の発酵エキス「aes(アエス)」を配合しています。
麹菌、酢酸菌、納豆菌や大豆、柿、米糠、パールパウダー、ローズエキス、玄米麹などからできたエキスです。
Tag :